【さいたま市浦和区】「浦高祭」伝統の門隊制作の「門」!9月22日まで校門の外から見ることができます!

北浦和駅JR北浦和駅東口から徒歩10分ほどのところにある埼玉県立浦和高等学校。2021年9月11日(土)、12日(日)の2日間で、第74回 浦高祭(文化祭)が開催されました。浦高昨年は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、開催を見送りましたが、今年はコロナ禍でも開催できる企画を練りに練り、感染症対策を講じた上での開催となったようです。尚、例年、OBや地域の方々など、1万人以上の来校があり、賑わいをみせる浦高祭ですが、今年は非公開とし、生徒さんと教職員の方々のみでの開催となったそうです。Inked浦高3_LI非公開での開催となりましたが、少しでも浦高祭の雰囲気を地域の方々とも共有したいという思いから、浦高祭の顔ともいえる『門』(門隊が制作)を9月22日(水)まで公開する運びとなったそうです。校門の中へ入ることはできませんが、校門の前から写真を撮ることが可能となっているそうです。また、22:00頃までは、なんと、ライトアップも行っているとのことでした。夜間、校門はしまっていますが、ライトアップによって、昼間とはまた違った門の様子を見ることできるかもしれません。浦高2今回は、取材にご協力いただき、門の間近で写真を撮らせてもらいました!今年の門のモチーフは、オーストリアの首都ウィーンにある世界遺産「シュテファン大聖堂」となっているそうです。浦高5門の左側の大きな塔は、なんと高さが約9mほどあるそうです。この9mもの塔ですが、クレーンなどは使わずに、生徒さんたちの人力で立ち上げたそうです。門の前に立って撮影をすると、塔の上部は入りきりませんでした。それほどの高さがあります。カラフルに彩られたデザインが特徴的な「シュテファン大聖堂」の屋根。それを表現するために、ビニールテープでモザイク柄を作ったそうです。浦高7門には2つの時計が設置されていました。この2つの時計は実際に動いており、右側が日本時間、左側がオーストリアの時間となっているそうです。写真は、右側の時計になります。こちらの時計には、浦和高等学校のシンボルとなっている「イチョウ」の葉がローマ数字のまわりに描かれていました。浦高8つぎに、左側の時計です。こちらの時計には、ローマ数字のまわりに、オーストリアの国花である「エーデルワイス」が描かれていました。浦高9こちらは内部の様子です。天井にはシャンデリアがつけられていましたが、このシャンデリアも生徒さんたちが制作をしたそうです。浦高6こちらは側面の様子です。細部までとてもこだわって制作されていました。浦高4こちらは門の裏側になります。裏側から見てもとても立体的で大きな門であることがわかります。

門を制作した『門隊』の公式Instagramでは、門ができるまでの制作過程や、門に明かりが点されたときの様子などが公開されていました。来年の浦高祭でもこちらのアカウントを使用する予定となっているそうです。よろしければチェックしてみてください。

※門を見に行かれる際は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、マスクの着用や、密にならないようにする等の配慮をお願いします。

埼玉県立浦和高等学校はこちら

mamie

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ