【さいたま市緑区】JR東浦和駅近く。武蔵野線の線路脇の公園「吉場公園」
「吉場公園」へ行ってきました。JR東浦和駅から徒歩4分ほどのところにあるこちらの公園。
線路脇にも位置しているため、貨物列車や武蔵野線の走行も間近に見ることができます。
写真だと伝わりにくいかもしれませんが、時間帯によっては飛行機(赤い線で囲んだところ)も公園上空を数多く飛んでいます。列車だけではなく、飛行機の飛行も眺めながら遊ぶことのできる公園となっています。
公園内には、小高い丘のような場所があります。
丘の端には木のベンチが設置されています。
ベンチから見える公園外の景色がこちらになります。
こちらは、貨物列車が通過した際の写真になります。
丘の上には遊具がいくつか設置されていました。こちらは、汽車と消防車のロッキング遊具です。
おうまのシーソーがありました。
丘の端の方には、水道が1つ設置されていました。尚、公園内花火の使用は禁止となっており、貼り紙もされていましたので、その点ご理解ください。
そろばん風遊具もありました。玉は大きめで、色は青・白・赤・黄の4色となっていました。
長方形型の砂場も設置されていました。
丘の下は広場のようなつくりとなっていました。
公園の端(線路と反対側)には、ゆるやかなスロープが整備されており、そちらからも丘と広場を行き来することができるようになっていました。
広場部分には、複合型遊具が1つ設置されていました。こちらの遊具では、雲梯(高さは高めでした)や滑り台やギア遊びや迷路遊びなどができるようになっていました。
複合型遊具の下(階段下)には、迷路遊びができるデザインが施されていました。
「吉場公園」
☆遊具:複合型遊具、砂場、シーソー、そろばん風遊具、ロッキング遊具(汽車、消防車)
☆広場:あり
☆駐車場:なし。駅近のため、近隣にはコインパーキングが数多くあります。
☆トイレ:なし。
☆水道:あり
☆ベンチ:あり