【さいたま市緑区】何ができる?「美園6丁目第二公園」の一部がオレンジ色のネットフェンスで囲われています。
「イオンモール浦和美園」のすぐ近くにある「美園6丁目第二公園」。こちらの公園には、お子さま向けの遊具や、誰もが利用できる健康遊具の他、バスケットボール用ゴールも1つ設置されており、バスケットボールを楽しむ方も多くいる公園となっています。現在、こちらの公園の一部がオレンジ色のネットフェンスで囲われています。
「公園に、オレンジ色のネットフェンス…何か工事中?」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、正解です!2023年2月17日(金)までの予定で、横断防止柵と時計の設置工事が行われています。
さいたま市は10区ありますが、各区において、区長と自治会などの地域活動団体等が、地域で抱える様々な課題等について懇談をし、相互理解や交流を深める「対話集会」が実施されています。今回の工事は、2020年7月に実施された、さいたま市緑区での「対話集会」で、フェンスの設置要望が出されたことを受けての工事となっているようです。
「美園6丁目第二公園」は、周囲がほぼ道路となっています。そのため、ボール遊び時に、もしも公園外にボールが出てしまった場合、思わず子どもが飛び出してしまわないか懸念されるとの理由から、フェンスの設置要望が出されていましたが、さいたま市の公園では原則としてボール遊びが禁止されており、こちらの公園でもバスケットボールゴール付近でしかバスケットボールの使用が認められていないため、人の飛び出しを防ぐための横断防止柵が設置される運びとなったようです。尚、工事期間中も公園内の遊具等は利用できますので、公園内のルールを守った上で、楽しくご利用ください。
「美園6丁目第二公園」はこちら↓