【さいたま市浦和区・緑区】Jアラートによる全国一斉の試験放送が8月20日に実施されます。試験放送に伴う避難の必要はありません

NEWS

画像はイメージです

地震や武力攻撃などの災害時に『全国瞬時警報システム(Jアラート)』から送られてくる国からの緊急情報を確実に伝達するため、8月20日(水)に、全国一斉の試験放送を実施します。さいたま市では、市内572箇所に設置されているすべての防災行政無線から、普段より大きい音で一斉に放送されます。なお、試験放送に伴う避難の必要はありません

※『全国瞬時警報システム(Jアラート)』は、地震や武力攻撃などの災害時に国から送られてくる緊急情報を、人工衛星などを活用して住民に瞬時に伝え、迅速な避難行動を促すためのシステムです。

防災無線

画像はイメージです

全国瞬時警報システム(Jアラート)試験放送

・放送日:2025年8月20日(水)11:00

※気象や地震活動等の状況により、中止になる場合があります。

・予備日:2025年9月10日(水)11:00

・放送内容:ピンポンパンポン(上り4音チャイム)「これは、Jアラートのテストです」(3回繰り返し)「こちらは、防災さいたまです」ピンポンパンポン(下り4音チャイム)

※放送内容は変更になる場合があります。

さいたま市はこのあたり↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!