【さいたま市浦和区・緑区】熱中症警戒アラートが発令されています。暑さから身を守る対策をお願いします

画像はイメージです
2025年7月8日(火)、埼玉県に熱中症警戒アラートが発令されています。2025年の埼玉県への熱中症警戒アラートの発令は2回目・2日連続です。室内では冷房を活用し、外出時にはこまめな水分補給を行うなど、くれぐれもお気をつけください。また、熱中症の危険度を算出できる「熱中症セルフチェック」もぜひご活用ください。

画像はイメージです
さいたま市の暑さ指数(WBGT)
2025年7月8日(火)(11:00時点)運動に関する指針
11:00(実測) 【赤色】30.0
12:00(予測) 【赤色】31
15:00(予測) 【赤色】32
18:00(予測) 【橙色】28
21:00(予測) 【黄色】27
24:00(予測) 【黄色】27
※暑さ指数(WBGT):人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい ①湿度、 ②日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、 ③気温の3つを取り入れた指標です。
※運動に関する指針:【青色】21未満…ほぼ安全(適宜水分補給)/【水色】21以上25未満…注意(積極的に水分補給)/【黄色】25以上28未満…警戒(積極的に休憩)/【橙色】28以上31未満…厳重警戒(激しい運動は中止)/【赤色】31以上…運動は原則中止
「さいたま市」はこのあたり↓