【さいたま市浦和区】サクふわな「メロンラボ」の「あのメロンパン」は、なんと直径約15cmの特大サイズでした!
2022年4月16日(土)にオープンした「MELON LAB.(メロンラボ) 北浦和店」へ行ってきました!
訪れたのは、オープン2日目(4月17日(日))。10:00~の営業のところ、お店の前に着いたのは、オープンから1時間半が過ぎた11:30頃。テイクアウトのお店とあって、お客さまの店内の滞在時間自体はさほど長くはありませんが、それでも20人程の行列が絶えずできていました。「メロンラボ」の注目度の高さが伺えました。
お店の前にはオープンを祝う花が飾られていました。「メロンラボ 北浦和店」の店内は、お客さまが3~4人程入れる小規模スペースのお店となっていました。アルコール消毒をして店内へ一歩足を踏み入れると、
そこは、パンの甘い香りが漂う空間となっていました。
「メロンラボ」の看板商品は、その名も「あのメロンパン」。外はサクサクのクッキー生地で、中はふわふわで甘すぎないパン生地で作られた、冷めてもおいしいメロンパンとなっているそうです。こちらは、1個税込230円です。「あのメロンパン」はお店で見てもその大きさに驚きましたが、購入した「あのメロンパン」を、自宅で計測してみたところ、直径はなんと約15cm。特大サイズのメロンパンでした!
「メロンラボ 北浦和店」は「メロンラボ 岩槻店」のオーナーが手掛ける2店舗目のお店となります。「メロンラボ 岩槻店」では、現在期間限定・数量限定で「チョコチップメロンパン」が販売されているそうです。「メロンラボ 北浦和店」は、オープン直後とのことでメロンパンは「あのメロンパン」の1種類のみとなっていましたが、今後期間限定商品等の販売も予定されているそうです!よろしければ「メロンラボ 北浦和店」の公式Instagramをフォローの上、今後の投稿を楽しみにお待ちください。オープン記念として特別限定販売されていた、「メロンラボ」と同じグループの「BAKERIES LAB.(ベーカリーズラボ)」(東京都、千葉県、神奈川県に店舗があります)のクロワッサン食パン「燈-AKARI-」と高級生食パン「釛-KOGANE」は、4月17日までの販売となるそうです。
尚、「あのメロンパン」のほか、店内で販売されていた「アップルパイ」1個税込220円と、
メロンパンまるごと1個を焼き上げて作られた「ラスク」1袋税込350円は、今後も常時販売予定とのこと。お店へ行かれる際は、「あのメロンパン」と併せてチェックしてみてください。