【さいたま市緑区】中尾2号線工事のその後の様子を見てきました
先日お伝えした「中尾2号線」の道路整備工事。その後の様子を見てきました。
現場に近づいてみると、まだ工事が続いており、看板も設置されている様子。そこで、看板を確認してみると、工事期間が再び延長となっていました。工事期間は2022年5月31日までを予定しているようです。
工事中のため、自動車はまだ通行ができませんが、歩行者通路は通れるようになっており、新しい道で第二産業道路(坂上)と坂下の道が既に行き来できるようになっていました。
こちらは坂下からの様子です。上った先が第二産業道路になります。
また、坂下部分にも工事期間が書かれた看板が設置されており、こちらも期間が修正されていました。
先日、「あかつきようちえん しぜんふれあいひろば」脇の細道の廃道をお伝えしましたが、
整備中の「中尾2号線」を挟んで向かい側の細道も同様に、2021年12月上旬頃に廃道となったようです。
尚、この場所は、「ゴールドジム 東浦和さいたま」の裏側から斜めに少し進んだところになります。
「中尾2号線」の整備工事が終わった頃、また新しい道路の様子をお伝えします。
工事が行われている場所は、「ゴールドジム 東浦和さいたま」の隣付近になります。