【さいたま市緑区】夏の暑い日は夕方に公園はいかがですか?無料の駐車場は19時まで開園! at 『大崎公園』
☆子供動物園:入場料:無料/開園時間:10:00~16:00/休園日:月曜(月曜が祝日の場合は翌日)・年末年始
☆遊具:複合型遊具、トランポリン風遊具、ブランコ(一般的なブランコ・補助イス付き幼児用ブランコ)、ロッキング遊具(1人乗りタイプ・複数人タイプ)
☆芝生広場:テントやビニールシートを持参されている方も多い印象です。
☆子供つり池:ザリガニつりなどを楽しめます。つったあとは、池に返してください。
☆バッテリーカー:開催日:土日・祝祭日/開催時間:10:00~15:30(バッテリー充電のため、12:30~13:30まで休止となることもあります。)/料金:1回100円タイプ・200円タイプ
☆ジャブジャブ池:夏季限定(2021年は、7月17日~8月31日(清掃日である7月24日・8月10日・8月24日を除く) 10:00~16:00まで開設)
などがあり、季節を問わずに家族連れや散歩を楽しまれるお年寄りの方まで、幅広い世代に親しまれている公園です。大崎公園の目の前には、無料の駐車場があり、こちらは現在(2021年8月28日時点)19時まで駐車ができるようになっています。
駐車場利用時間
☆4月~10月14日:8:30~19:00
☆10月15日~3月:8:30~18:00夏季のジャブジャブ池の開設期間中は、日中は多くの人でにぎわっていますが、夕方に訪れると人の姿も少なく、比較的密をさけて公園を楽しむことができます。
こちらは、複合型遊具です。日差しの強い暑い夏でも、夕方になると遊具の熱さもひき、遊びやすくなります。尚、夕方でも湿度の高い日などは熱中症などにお気をつけください。また、公園内で会話をする際などは新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、マスクの着用などに配慮をお願いします。
尚、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、公園の遊具や駐車場などが閉鎖となることもありますので、その際はご了承ください。
大崎公園はこちら